青葉園で始まる、小さな一歩と大きな成長

入園について

青葉園は、少人数制ならではの家庭的なあたたかさと、キリスト教の精神に基づいたやさしい保育を大切にしています。縦割り保育や自由保育を通じて、子どもたちが互いに学び合い、のびのびと過ごせる環境を整えています。 ここでは、入園をお考えの方へ向けて、手続きや費用、説明会などの流れをご案内します。初めての方も安心していただけるように、できるだけわかりやすくまとめました。

入園の流れ

    1. 願書の提出
       入園願書に必要事項をご記入の上、入園金を添えて園までご提出ください。提出後の返金はできませんのでご了承ください。

    2. 面接・家庭調査表
       出願後にお子さまと一緒に園へお越しいただき、簡単な面接を行います。入園許可後は、家庭調査表をご提出いただきます。

    3. 体験保育
       入園前の2月に実際に園で過ごす「体験保育」を実施します。新しい環境に少しずつ慣れていただける機会です。

    4. 入園
       入園時期は原則4月ですが、空きがある場合は途中入園も可能です。

    ※退園・休園を希望される場合は、必ず事前に園長までご相談ください。

募集について

  • 各クラスは定員になり次第、受付を締め切ります。

  • 空きがある場合は、年度途中でも入園できます。

  • 出願順に入園許可をいたしますので、お早めにお問い合わせください。

費用について

出願時に必要な費用

  • 入園金:25,000円(登録費5,000円込み、返金不可)

毎年の費用

  • 経営協力金:20,000円(家族単位)

毎月の費用

  • 保育料
     2歳児:25,500円
     3歳児:23,500円
     4・5歳児:22,500円

  • 諸経費(設備費、教材費、お習字・体育教室代、保護者会費など):約7,000円

助成金について
「多様な集団活動事業の利用者支援」により、月20,000円を上限に補助を受けられます。


※園児一人につき賠償保険に加入しています(自己負担1,000円)。

入園説明会

    1. 青葉園の雰囲気を感じていただけるよう、園舎隣の「神戸ルーテル聖書学院1階」で入園説明会を行っています。どうぞお気軽にお越しください。

      • 日時:2025年9月24日(水)
         9:00~ 園庭開放(未就園児交流)
         11:00~ 入園説明会

      園庭開放では、実際にお子さまが園庭で遊びながら、先生や在園児と交流できます。その後の説明会で詳しいご案内をいたします。

その他のご案内

 

    • 入園後に住所変更などがあれば、速やかに園へお知らせください。

    • 送迎バスはありませんが、駐車場を利用して送迎いただけます。

    • 入園前の2月ごろに「新入園説明会」を行い、新学期の学用品を購入いただきます。

    • ご不明な点は、お電話(078-221-9707)、メール(aobaen_aotani★yahoo.co.jp → ★を@に変えてください)、またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。